最近話題のプロTRPGプレイヤーについて思うこと。【ひとり学級会】
どうも、はぱをです。 最近、どうやらプロTRPGプレイヤーというものが話題のようである。 元ツイも見てみたが……、うーーーーん、まあ、そうね(笑) いや、まあ、彼の言いたいことも、皆の言いたいこともわかるよ...
どうも、はぱをです。 最近、どうやらプロTRPGプレイヤーというものが話題のようである。 元ツイも見てみたが……、うーーーーん、まあ、そうね(笑) いや、まあ、彼の言いたいことも、皆の言いたいこともわかるよ...
どうも、はぱをです。 突然だが、TRPGは相性が全ての遊びだと思っている。 常々言われている通り、TRPGの遊び方に正解はない。 ただそこにあるのは遊び方が合うか、合わないかだ。 だからこそ、自分がどのよう...
どうも、はぱをです。 TRPGやってて、学級会多いな~とか思ったりしませんか? ▷学級会とは 私は正直思います。 「ああ、またあっちでもこっちでも学級会、今日はこれについてか~」みたいな。 TRPGの遊び方に「これ!」と...
どうも、はぱをです。 突然ですが、クトゥルフ神話TRPGに出てくる神話生物って名前がかなり独特ですよね。 一発じゃ目が滑って読めないものも割とあって、KPやっているときにめちゃめちゃ神話生物の名前で噛み倒しちゃったり……...
どうも、はぱをです。 みなさんiPadって使われてます? 私はiPadを毎日死ぬほどこき使っています。 去年買って一番良かったものは間違いなくiPadです。 TRPGをやる上でもめっちゃ助かってます。 というわけで、今回...
どうも、はぱをです。 今回はタイトルまんまなんですけど、セッションの見せ場は誰が作るものなのかという話です。 まあ、前提として言っておくんですが、どっちでもいいんですよ。本来。 ただ、私はこう考えてるんだけど~ってひとり...
どうも、はぱをです。 みなさん、「まどりっち」ってアプリご存知ですか? 実はこれ、TRPGで使うマップをめっちゃ簡単に作成できる神アプリなんです! 「間取り図欲しいけど、間取り図って作るの結構めんどいし難しいんだよな~~...
どうも、はぱをです。 オンセをやるときに、チャットパレットを使うと便利ですよね。 チャットパレット、通称チャパレとは、判定に使うコマンドをあらかじめキャラクターシートから抽出してコピペできるようにしてあるもののことです。...
どうも、はぱをです。 TRPGのオンラインセッション(通称オンセ)をやるにあたっての必需品のひとつ、と言えば、マイクではないですか? マイクは色々な種類があります。置き型かヘッドセットかイヤホンマイクか、コンデンサー?ダ...
どうも、はぱをです。 「ロールプレイは演技じゃない」 これは散々言われていることではありますが、上手い演者の演技ロールプレイが噛み合った瞬間の盛り上がりはやはりひとつの作品として素晴らしいと言わざるを得ません。 そう、キ...