ココフォリアの装飾などに使えるフリーアイコン素材サイト10選【ほぼPNG】
どうも、はぱをです。 現在、ほとんどのTRPGオンセ民はココフォリアを使っていると思います。 以前アンケートを取ったときにも8割近くの人がココフォリアを使っていると回答してくださっていました。 私もその利用者のうちの一人...
どうも、はぱをです。 現在、ほとんどのTRPGオンセ民はココフォリアを使っていると思います。 以前アンケートを取ったときにも8割近くの人がココフォリアを使っていると回答してくださっていました。 私もその利用者のうちの一人...
どうも、はぱをです。 今回はMetrize Iconsというサイトで落としたアイコンファイルを透過PNGにして、ココフォリアの装飾などに使えるようにする方法をお教えします! PCとスマホがあればできるので、めっちゃ簡単で...
どうも、はぱをです。 突然ですが、クトゥルフ神話TRPGに出てくる神話生物って名前がかなり独特ですよね。 一発じゃ目が滑って読めないものも割とあって、KPやっているときにめちゃめちゃ神話生物の名前で噛み倒しちゃったり……...
どうも、はぱをです。 みなさんiPadって使われてます? 私はiPadを毎日死ぬほどこき使っています。 去年買って一番良かったものは間違いなくiPadです。 TRPGをやる上でもめっちゃ助かってます。 というわけで、今回...
どうも、はぱをです。 今回はタイトルまんまなんですけど、セッションの見せ場は誰が作るものなのかという話です。 まあ、前提として言っておくんですが、どっちでもいいんですよ。本来。 ただ、私はこう考えてるんだけど~ってひとり...
どうも、はぱをです。 みなさん、「まどりっち」ってアプリご存知ですか? 実はこれ、TRPGで使うマップをめっちゃ簡単に作成できる神アプリなんです! 「間取り図欲しいけど、間取り図って作るの結構めんどいし難しいんだよな~~...
どうも、はぱをです。 TRPGのオンラインセッション(通称オンセ)をやるにあたっての必需品のひとつ、と言えば、マイクではないですか? マイクは色々な種類があります。置き型かヘッドセットかイヤホンマイクか、コンデンサー?ダ...
どうも、はぱをです。 「ロールプレイは演技じゃない」 これは散々言われていることではありますが、上手い演者の演技ロールプレイが噛み合った瞬間の盛り上がりはやはりひとつの作品として素晴らしいと言わざるを得ません。 そう、キ...
どうも、はぱをです。 少し前にこんなツイートをしました。 私が「この人GM上手いなあ」って感じるのは、シーンにマッチしたBGMが流せる、オシャレな部屋が作れる、NPCのRPが上手いとかじゃなくて、「PLのRPがグダるなっ...
どうも、はぱをです。 最近、いや、もうずっとTRPGの遊び方については議論がなされていますよね。 「RPという枠の中にある演技と行動宣言について」 「それクトゥルフじゃなくてもいいだろ、他システムでやれ問題」 最近だと「...