【ぶっちゃけ】こういうPLと遊ばんくなるだけでストレスが減って心が楽になるという話。

どうも、はぱをです。

以前は結構TRPGの人間関係で色々と滅入ってたこともあるのだけれど、最近はかなり平和に過ごせている。

と思う。

その理由は、タイトルにもある通り、「こういう人とは遊ばないようにしよう」っていうのをある程度決めて、その条件に当てはまらない人とだけ遊ぶようにしているから。

まじでそれだけで、精神的にめっちゃ楽になる。

 

ので、今回は、私が考えるこういうPL(架空の存在)に物申しながら、その条件を紹介していきたい。

私はこの4点押さえておくだけで、ほぼ健康になった。まじ。

その反動でかわからんけど、最近出目が悪い。

とにかく、TRPGの人間関係でしんどくなっている人とか、逆に自分はクソPLかもしれんって思ってる人の参考になればいいなと思う。

それでははじめていくとする!

File1:なんでもかんでも後回しギリギリおばけ

あなたの周りにも1人や2人いるのでは?

例えば、キャラシや立ち絵だけじゃなくて、連絡とかもギリギリ……。

気持ちはわかるよ。

「忙しくて、なかなかできなくて後回しにしてたら、ギリギリに……」

いや、後回しにしてるやん。忙しくなる前にやればよかったのに!

 

…………

まあまあまあ。

百歩譲って後回しにするのはいいとしよう。

後回しにしたことが相手にバレてるのが良くない。

それは遠回しに「この予定は優先順位が低いですよ~」って言っているようなもの。

それが相手に伝わると「もしかしてあんまり楽しみにしてくれてないんかな?」ってなるやん。

少なくとも私はなる!!!!

 

ので、後回しにするならするで、せめて相手に「優先順位が低い」って感じ取らせないように努力してほしい。

例えば、キャラシ提出がギリギリになるなら、めっちゃ書き込んでおくとか。

そしたら、「ああ、これで時間かかったんかな?」って思えるのでまだマシかなって思えるんだよね。

いや、そもそも後回しにしないのが一番いいのは前提として!

まず百歩、どころか千歩くらいは譲ってるから。そこ忘れんといて。

 

それより、ギリギリ間に合うならまだマシ。

卓中に間に合わなかった立ち絵描いたり、いつも書いてるはずのその他欄を白紙のまま、滑り込み提出したりするのは正直論外。

それはもうその卓自体を明らかに蔑ろにしてるやん。

立ち絵は必須ではないので、余計なプライド捨てて画像どっかから持ってきたらいい。

GMが一切キャラクター性を把握せず、キャラシOK出すのは圧倒的事故の元。

せめて、「明るい はきはき喋る いいやつ」くらい書いといてくれ。

 

ていうか、そもそも忙しいなら、卓数減らして余裕持てるように調整しな~~~!って私は思うけどね。

File2:意味もなく攻撃してくるギザギザハートゴリラ

たまにいる触るもの皆傷つける系ギザギザハートの奴。

いや、大抵は通り魔とかと同じで、刺しやすそうな人間をある程度選んで刺しに来てるんやろうけど。

正直一番それがたち悪い。

 

特に最近PvPするシナリオが増えてきてて、結構人を傷つけることに躊躇ない人いるな~~って思うことままある。

ちなみに、私はビビりなので、理由があれば殴りかかるけど、できればその場で殴り返されて死にたい派。

なので、殴った後は「おら!!!裏切ったぞ!裏切ってやったぞ!!殺せ!!!殺せよぉ~~~~なんで殺さないんだよ~~~~俺はお前を裏切ったんだ!殺してくれ~~~~~~~~~~~!!!!!!!」ってなる。

まあ、そんな感じで気弱な繊細美少女だから、急に殴られるとびっくりして死ぬ。

し、「ヘヘッ、理由はないけど、なんか殴ってやったぜ!」って言われると、「は????こいつ死ねや」って思っちゃう。気弱な繊細美少女だから。

 

ていうか、普通に考えたらわかるやん「意味もなく殴ったら、嫌な気分になるやろな」って。

たぶん、そもそも考えへんのやろな~~~~~(笑)

いや~~~、そういうところが無理。

というわけで、そういう人とは距離を置くことにした。

 

正直、意味もなく殴りかかってくるPL、全然素晴らしいRPでもないし、全くかっこよくもないし、ただただ空気が読めないサイコパス気取りでしかない。

その拳にちゃんと正当な意味があるなら、まあ、納得はできんかもしれんけど、理解はできる。

でも、意味もなく殴りかかってくるのは普通に理解できんし、マナー違反っていうか、キ●ガイだとしか。

もう理解できないなら、距離置くしかないんよな。

だって、理解できないんだもん。(小泉構文)

 

まあ、急に理由もなくうんこ投げつけてくるゴリラと同じ檻の中嫌やし、回避の構えずっと取ってなくてもいいから、その檻から離れてかわいいウサギとか見に行ったほうが癒されるんよ。

あいつもあいつですぐうんこするけど。

File3:日程積み上げテトリスの匠。所謂卓修羅。

言わずもがな。

基本的に私は日程ギチギチ積み上げテトリスやってる人とは、日程すり合わせ卓をなるべく組まないようにしている。

日程がある程度空いてるってわかってる人しか誘わない。

もしくは、あらかじめ日程固定でってなってるときくらい。

じゃないとまじで、ストレスすごいもん。

 

特に、今の卓の予定すら危ういのに、欲に任せてさらに卓詰めようとする人とは遊びたくない。

それまじで、お腹いっぱい食べたのにデザート食べちゃうデブと思考一緒だから。

なんならデブのほうがマシですらある。

だって、デブは一緒にいると多少圧迫感はあるかもだけど、そこまで迷惑かけんやん。

精々自分の身体に迷惑かけてるくらい。

でも、日程パンパンマンは、普通に迷惑。

自重して。

もう食べれないことに気づいて。胃の要領と日程は無限じゃないよ。

 

確かに、お前は卓いっぱいあって遊べるかもしれんよ?

でも、日程めっちゃ開けてたのに、お前のせいで卓流れた人は、お前のせいで卓できひんねんで?

って私は思う。

おそらくまあ、他人のことなんて考えていらっしゃらないんでしょう。

一生、痩せずに迷惑かけてろ。

私は、スリムな美女と遊ぶから。

File4:卓中に拗ねる怒るベビーシッター必須バブちゃん

卓中に嫌なことがあって、めっちゃキレたり、拗ねたりする赤子PL。

是非やめてほしい。

赤子GMもそりゃ困るけど、赤子PLはその数倍困る。

 

嫌なことあったとしても、関係ない人まで巻き込まないで~~~~。

こっちも嫌な気分になるから~~~~~。

それでキレたら、二の舞やから、我慢するけども……。

別にええやん、嫌なことされたんやったら、終わった後ブロックして二度と遊ばんかったら!

わざわざ周りに子守りさせて、迷惑かけて自分の評価下げるほうがもったいないし。

お前が怒ったり拗ねたりすることで、周りの楽しいを奪ってるってことに気づけよ!!!って。

 

でも、たぶんそういう人って、自分が楽しませてもらう側だと思ってるから、周りを楽しませようとは考えてないし、周りが引いてても気づかないんだろうなあ。

ほな、仕方ないかあ。

でも、TRPGは基本みんなで遊ぶものだから、やっぱ周囲の様子をちゃんと伺って遊べる大人と遊びたいなって私は思う。

ので、ベビーシッターが必要なバブちゃんPLはプロの元に預けています。

まとめ

まとめ

今回はこういうPLと遊ばないようにするだけで、かなりストレスが減るという話だったわけだが。

もちろん、それでも遊びたい相手なのであれば、遊べばいいと思うけど、基本私はそう思わないので大抵は遊ばなくなっちゃう。

あと正直、これは私にとっての話なので、他人の視点から見たらまた違うとは思う。

けど、ただ一つ、今回取り上げた項目すべてに共通することとして、自分との予定とか自分自身のことを大切にしてくれない人とは遊ばないほうが、圧倒的に心が楽になるよってこと。

これだけはどの視点から見ても変わらないと思う。

だから、今回挙げた4項目に囚われず、「自身を蔑ろにされてるな」って感じるようなことをされたら、距離を置いたほうがいい。

し、自分自身がそうならないように、相手にそう感じさせないように、より気を付けるようにしようと、私も改めて思った。

当たり前だけど、お互いに思いやりを持って遊べる関係が、一番ストレスフリーなんだよな。

当たり前すぎるけど!!!!

ということで以上!!!!!!!!!!!!

ほなね~~~~~~~~~~~~

 

■併せてこちらの記事もどうぞ!■

【CoC】秘匿HOPvPシナリオで事故らないように、私が気を付けていること。

この記事いいねと思ったら、Twitter(@retasunoseirei)のフォローもよろしくお願いします。
新着記事のリマインドをしていますので、すぐに次の記事が読めますよ!

フォローしちゃう??

スポンサーリンク

いいなと思ったらシェアしてね!

PAGE TOP