牛角の「飲み放題付き焼肉定食(980円~)」がコスパ最強!クソほどお得だった件について

スポンサーリンク

どうも、はぱをです。

昨日人生初牛角をキメてきました。

「肉食べたいな~」って言ってたら、TRPGの友人に「行こうよ」って誘われて、めっちゃ突発で行ったんですけど、いや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~良。

だったので、おすすめしておこうかなと思います。

牛角の「飲み放題付き焼肉定食(980円~)」がお得だった

 

我々が行ってきたのは、牛角の「飲み放題付き焼肉定食(980円~)」

(※↑のリンクから飛べます。)

ちなみに、飲み放題は60分制です。

いや~~~~~~~~~まさに酒池肉林とはこのことかって感じでしたね(笑)

たくさんお酒飲んでべろべろに酔っぱらったし、たくさんお肉食べてお腹いっぱいになれて大満足でした。

そのメニューの内容としては、以下の通り。

お肉

まずは焼肉定食のお肉を選びます。

選べるのは以下の3皿からです。

  • 白MIX(牛ホルモン/やみつき豚ホルモン/ハラミ付きやげん/ピートロ)
  • 赤MIX(牛バラトロカルビ/ハラミ/厚切りカルビ)
  • 赤白MIX(牛バラトロカルビ/ハラミ/牛ホルモン/ピートロ)

ホルモンを楽しみたい方は白、ホルモンが苦手な方は赤、「どちらも食べたい!」欲張りさんは赤白にするといいでしょう。

お肉の内容は一人ひとり選ぶことができます。

ただし、それぞれ値段が違いますので、注意が必要です。詳しくはこちらを参照してくださいね。

コスパを考えると赤白MIXがおすすめですかね~~~~~!

選べるミニおつまみ2品

「ミニ」とついているので本当に小さい小鉢で提供されるのかと思いきや、普通にしっかりと量があって、小食な方であればこれだけでお腹いっぱいになると思います。

選べるのは以下の6種類から2つになります。

  • 枝豆
  • キムチ
  • 辛もやし
  • やみつき塩キャベツ
  • ポテトサラダ
  • たたき胡瓜

我々は、枝豆と辛もやし、ポテトサラダ、それからたたき胡瓜を注文しました。

どれも美味しかったですが、私のイチオシはたたき胡瓜ですね。

3人以上で行って、全種類頼んでシェアするのもアリだと思います!

ごはん

小/中/大から選べるんですが、注意してください!

小でも一般女性だったらお腹いっぱいになるレベルです。

女性なら小、男性なら中をまず頼んでみて、足りなかったら小をもう一度頼むのがいいでしょう。

あ、そうそう。ごはんのおかわりは無料です!

8種のドリンク飲み放題

ドリンクっていうか、7/8お酒ですので、ほぼお酒の飲み放題って感じですね。

飲み物の種類は以下の通り。

  • ハイボール
  • レモンサワー
  • グレープフルーツサワー
  • 白桃サワー
  • 巨峰サワー
  • 黒ウーロンハイ
  • 黒ウーロン茶
  • 生ビール※

これが、時間中は無限におかわりできます。

ハイペースにぐいぐい飲める人なら、普通に居酒屋で飲むより超安上がりかなと思います。

※生ビール飲み放題は別途料金になります。また、テーブル全体で「生ビールを付けるか否か」になりますので、飲めない人がいる場合は注意してください。

「飲み放題付き焼肉定食(980円~)」の条件

「飲み放題付き焼肉定食(980円~)」めちゃめちゃおすすめなんですが、条件がありまして……。

  • 平日限定
  • 一部店舗限定

なんですよ!

なので、平日に時間が取れて、かつ近くに店舗がある人じゃないと行けないんですよね……。

そこがすごく残念なのですが、だからこそ、条件に当てはまる方は是非!!!!!

コスパ最強で、大満足になれるので!!!!!!!

ちなみに、私が行ってきたのは、武蔵浦和店です。

割と全国にぽつぽつ対象店舗あるみたいなので、とりあえず対象店舗を検索してみてください!

まとめ

やはり酒と焼肉は世界を救う。

が、私そんなにお酒強くないから、ねむねむになったし、帰宅後頭痛に襲われたし、食べ過ぎて吐くかと思ったし、自分のキャパを守るのはマジで大事……!

しかし、大満足セットだったし、コスパ最強天才之介って感じだったので、全人類行け~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!の気持ち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あとわがまま言うんだったら、店舗数もっと増えてくれよな……牛角さん頼まあ!!!!

以上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほなね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

■併せてこちらの記事もどうぞ!■

【全部Amazon】ひとり暮らしはじめるにあたって、買って損したもの/得したもの10個それぞれ紹介します。

この記事いいねと思ったら、Twitter(@retasunoseirei)のフォローもよろしくお願いします。
新着記事のリマインドをしていますので、すぐに次の記事が読めますよ!

フォローしちゃう??

スポンサーリンク

いいなと思ったらシェアしてね!

PAGE TOP