どうも、はぱをです。
TRPGをやっていると、トレーラーを作ったり、マップ背景を用意したりと何かと画像が必要になりますよね。
その際に役に立つフリー写真素材提供サイトを今回は10選をピックアップしました!
この記事を読めば、用途に合わせてサイトを使い分けることができるため、画像を選ぶ時間が大幅に短くなります。
さらにきれいでおしゃれな写真もたくさん載っているので、ワンランク上の素敵なセッションを演出できますよ。
TRPGプレイヤーにおすすめのフリー写真素材提供サイト10選
今回はそれぞれのサイトの画像を以下の観点から評価してみました。
トレーラー向き | ★★★★★ |
マップ背景向き | ★★★★★ |
今回は★五段階で評価していますが、あくまで向き不向きの軸での評価です。
星の数が多い方がいいサイトであるというわけではないので注意してください。
1. Photo-Chips

トレーラー向き | ★★ |
マップ背景向き | ★★★★ |
「Photo-Chips」のサイトの写真はあまりトレーラーより、マップ背景に使いやすいシンプルな画像が多いです。
写真の数はあまり多くありませんが、日本国内の写真が多いので、現代日本シナリオで大活躍できそうです。
2. 風のおひるね

トレーラー向き | ★★★ |
マップ背景向き | ★★★★★ |
「風のおひるね」は日本国内の写真から南の島の写真まで幅広いテイストの写真を取り扱っています。無人島シナリオや和風なシナリオにもぴったりです。
ただし、検索機能がないのでお目当ての写真を探すのは少し大変かもしれません。
3. mandegan

トレーラー向き | ★ |
マップ背景向き | ★★★★ |
日本国内中心で、マップ背景にぴったりな景色の写真がたくさんあります。
季節や時間帯によって写真をカテゴリー分けしてあるので、お目当ての写真を探しやすいというのも「mandegan」の特徴です。
ただし、色味などが少しくすんでいる写真もあるので加工する必要があります。
4. Unsplash

トレーラー向き | ★★★★ |
マップ背景向き | ★★★ |
「Unsplash」は海外の写真を多く取り扱っており、そのままトレーラーに使っても申し分ないようなハイクオリティできれいな写真がほとんどです。
ただし、シチュエーションがかなり限定的な写真も多いので、画像を選定する手間はかかるかもしれません。
5. Pixabay

トレーラー向き | ★★ |
マップ背景向き | ★★★ |
「Pixabay」は海外発祥のサイトではありますが、日本語で検索できるため便利です。
また、かなりニッチな画像も取り扱っているため、他のサイトで見つからない画像を発掘できる可能性があります。しかし、検索ワードと関係のない画像が表示されることもあります。
6. BURST

トレーラー向き | ★★★★★ |
マップ背景向き | ★★★ |
「BURST」はこういったおしゃれなテクスチャの素材が豊富にあります。そのため、他の素材と組み合わせてトレーラーを作ることも可能です。
その他にもクオリティの高い写真がたくさんありますが、壮大な風景の写真などが多いため、使いどころは少し難しいかもしれません。
7. Pexels

トレーラー向き | ★★★★★ |
マップ背景向き | ★★★ |
「Pexels」のサイトはPinterestのようにカテゴリーごとに写真を探せます。色ごと季節ごと、自然写真、人物写真など雰囲気でカテゴリー分けされているため、トレーラーに合う写真を探すにはぴったりのサイトです。
海外の写真ばかりですが、マップ背景にも使えますよ。
8. Foodiesfeed

トレーラー向き | ★★★★ |
マップ背景向き | ★ |
「Foodiesfeed」は食べ物の写真を取り扱っているサイトです。そのため、マップ背景にはあまり使うことはないでしょう。
そして、トレーラーとしても使えるシナリオは限定されますが、食べ物を主題とするシナリオであれば、かなり重宝するサイトです。
9. GIRLY DROP

トレーラー向き | ★★★ |
マップ背景向き | ★★ |
「GIRLY DROP」はその名前の通りガーリーで可愛らしい雰囲気の写真が揃っています。可愛いシナリオにはもってこいです。
しかし、おしゃれなカフェの画像や、植物の画像など普通のトレーラーやマップ背景に使えそうな画像もありますよ。
10. BEIZ images

トレーラー向き | ★★★★★ |
マップ背景向き | ★★★ |
「BEIZ images」のおすすめできるポイントは、テクスチャの素材を紙、金属、水、布など、その材質ごとに分けてカテゴライズされている点です。
それぞれ写真の数は多くはないですが、自分が探している画像を瞬時に見つけることができます。それだけではなく、風景写真などもありますよ。
まとめ
今回は「TRPGプレイヤーにおすすめのフリー写真素材提供サイト10選」をご紹介しました。
どのサイトも素敵な写真を提供してくださっていますが、それぞれ特徴や色があるので、使い分けながら利用してくださいね。
おしゃれな画像でテンション上げて楽しいセッションにしてください!
■併せてこちらの記事もどうぞ!■
この記事いいねと思ったら、Twitter(@retasunoseirei)のフォローもよろしくお願いします。
新着記事のリマインドをしていますので、すぐに次の記事が読めますよ!