Amazonプライムで見れる劇場版ONE PIECE全13作品おすすめランキング

劇場版『ONE PIECE』のおすすめを知りたいあなたへ
スポンサーリンク

どうも、はぱをです。

皆さん、『ONE PIECE』はお好きですか?

私は大好きです!

ちなみに、漫画は文字が多すぎて途中で断念したのですが、アニメは今見れるところまで全部見ている勢です。

高校生のとき、受験が嫌すぎて、1話から1ヵ月近くでドレスローザ編の途中まで一気見したのを覚えてます。

多い日は1日に15本とか見てましたね(笑)

まあこれは私が暇だったからできたことで、普通の人にとってはアニメ『ONE PIECE』イッキってなかなか難しいんですよね。

話数がめちゃめちゃ多くて、キリ良くぱっと見れないのでね……。

「でも、とりあえずちょっとだけ『ONE PIECE』見てみたいんだよね」

って人におすすめなのは劇場版から入ってみること!

ほとんど麦わらの一味と映画オリジナルキャラクターしか出てこないため、アニメ未視聴でも案外見れますよ。

劇場版が楽しめたなら、アニメや漫画を1から見てって、また劇場版を見直すのがいいかなと思います!

ということで、今回は『ONE PIECE』初心者の方に向けて、劇場版『ONE PIECE』のおすすめランキングを作ってみました。

是非参考にしてみてくださいね!

それでは、13位から発表していきます。

13位 エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
出典:https://www.amazon.co.jp/

「ここもっとちゃんと見たいんだよな~とか、ここもうちょっと説明必要じゃない?」って思いながら見ることになるのは勿体ないから、「アラバスタ編吸いたいけど、長いんだよな~~。時間ねえ~~」って人以外は見なくていいと思います。

このエピソードだけ切り取るのはちょっと無理があったんじゃないかなって感じ。

時間があるなら、ちゃんとアニメ編で見たほうが絶対感動しますよ。

ただまあ、元々アラバスタ編が面白いので、面白いことには間違いない。でも、やっぱどうせならちゃんとアニメか漫画で見てくれ~~~~~!!

あ、『ONE PIECE』未視聴者は絶対に手を出しちゃだめです。これは絶対。

12位 STAMPEDE

ONE PIECE STAMPEDE
出典:https://www.amazon.co.jp/

最初に言っておきます。この映画は100%原作視聴していないと面白くないです。

ストーリーはほぼなく、どちらかというと原作のキャラクターがたくさん出てきて、ド派手に戦うのを楽しむのが主なので、キャラクターを知らないと何もわからないまま終わります。

だから『ONE PIECE』未視聴の方にはおすすめしません。

どこまで知っていれば楽しめるかと言うと、ドレスローザ編の終わりまで見ていないと、そもそも状況が理解できないでしょうね……。

また、先ほども言った通り、ほぼノンストップバトルって感じで、物語の精巧さはないので、そのつもりで見てください。

同じ『ONE PIECE』ファンの友達や、小さいお子さんとわいわい言いながら見るのがいいのかなって感じです!

個人的には、私の大好きなウソップのシーンがめちゃめちゃ”良”なので、そこだけ何度も見たいですね。

11位 FILM Z

ワンピース フィルム ゼット
出典:https://www.amazon.co.jp/

劇場版オリジナルキャラクターの中で、最も視聴者の心を掴んでいるのは、おそらくこのゼット先生なのではないでしょうか。ゼット先生の過去が明らかになっていくにつれて、胸を締め付けられる気持ちになります。

終わり方もかなり切なく、見終わった後思わずため息を吐いてしまうことでしょう。

この映画は、『ONE PIECE』未視聴の方にはおすすめできません。

何故なら、結構な数の海軍が登場するのですが、その素性については語られないため、ある程度把握している必要があるからです。

最低限「マリンフォード頂上戦争」までは見ていないと置いてけぼりになってしまうでしょう。

是非、そこまで見終わったら、視聴してほしいなと思います。私の中ではかなり好きな映画だったので。

10位 ONE PIECE

劇場版 ワンピース
出典:https://www.amazon.co.jp/

『ONE PIECE』の一番初めの映画です。

そのため、まだサンジくんすらいない、超初期の麦わらの一味が見れます。

当時戦闘特化がルフィとゾロだけなので、バトルシーンは比較的少なめ。

ゴラスとの戦闘でのゾロの台詞や、ウーナンのたどり着いた真実には、正直グッとくるものがありますが、良くも悪くもストーリーがシンプルなので、もう少し背景があればな~感は否めないかもしれません。

『ONE PIECE』視聴勢にとっても、未視聴勢にとってもやや物足りない印象……。

でも、どうせ見るならとにかくなるべく早めに見ておいたほうがいいかなと。

王道ストーリーなので、世界観やノリを理解するのにはぴったりの作品じゃないかなと思います。

9位 呪われた聖剣

ワンピース 呪われた聖剣
出典:https://www.amazon.co.jp/

これは絶対に原作視聴前に見ておいた方がいいと思います。

何故なら……、キャラクターの違和感がすごいから。結構「そのキャラそんなことするかなあ?」がちょいちょいあります。

全体的に派手さはないけれど、サガとゾロの関係性は好きな人はかなり好きでしょうし、個人的にトウマはすごく好きですね。

またルフィとウソップの大冒険シーンはずっと見てたいくらいわちゃわちゃしてて可愛いです(笑)

今回は、ルフィよりゾロがメインなので、ゾロが好きな人はとりあえずゾロを見るためだけに見てみるというのはアリなんじゃないかなとは思います。

8位 珍獣島のチョッパー王国

ワンピース 珍獣島のチョッパー王国
出典:https://www.amazon.co.jp/

これは、確実にチョッパーが仲間になるまでの過程をアニメや漫画で見て知っていたほうが楽しめると思います。

チョッパーファンは必見!

チョッパーが麦わらの一味になりたての頃の話で、まだどこか初々しさが残っています。

そんなチョッパーと、映画オリジナルキャラクターのモバンビーが共に成長していく様子には胸を打たれます。

また、ゾロとサンジ、それぞれの戦闘シーンがめっちゃいいんですよね~~~。台詞や敵などが対になっていてかっこいいんです。

ラスボスが悪魔の実の能力者じゃないという展開も珍しく、どうやって覚醒するのかにも注目して見てください!

7位 エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜

ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜
出典:https://www.amazon.co.jp/

エピソードオブアラバスタとは打って変わって、こちらは割とおすすめです。

チョッパーの過去っていう、中心がはっきり決まってるからか、うまいことまとめられてて、号泣必至です。

ただ、映画オリジナルキャラクターであるムッシュールの登場や、フランキーやロビンもいるっていう改変が必要だったのかどうかは、疑問ですね。

また、バトルシーンが比較的ショボいので、あんまり期待せず、とにかくもうチョッパーだけ見ててください。

ちなみに、これも『ONE PIECE』未視聴の方にはあんまりおすすめできません。

見る価値がないとかじゃなくて、ガッツリ本編のネタバレがある上に、たぶん仲間になる順番とかがこんがらがってしまうと思うので!

6位 FILM GOLD

ONE PIECE FILM GOLD
出典:https://www.amazon.co.jp/

なんてったって、画面のきらびやかさがすごい!!

舞台だけじゃなく、麦わらの一味の衣装替えにも要注目です。

画面だけじゃなく、展開や設定もわかりやすくド派手なので、この映画が好きな人はかなり多いでしょうね。

ただよく指摘されている通り、ところどころストーリーや背景のツメが甘いところはあります。

まあ、でもストーリーの緻密さより、派手なかっこよさを楽しむ映画だと思うので、あんまり気にしなくてもいいのかな~と個人的には思いますけどね。

CP0や革命軍などについて知らないと「誰?」になる原作キャラクターの登場がありますので、ドレスローザ編まで原作を理解した上で見たほうがいいですが、見ていなくても普通に楽しめるとは思います。

5位 ねじまき島の冒険

ワンピース ねじまき島の冒険
出典:https://www.amazon.co.jp/

かなり初期の『ONE PIECE』らしさを前面に押し出してくる作品。

コメディシーンとシリアスシーンのバランスもちょうどいい感じです。

また、敵であるトランプ海賊団を一対一で撃破していくという、麦わらの一味全員の見せ場がちゃんと用意されている親切設計。

テンポもよく、さくさく話が進むので、かなり見やすい構成になっていますよ。

ただ、泥棒兄弟にシャンクスとルフィの面影を重ねられるのが醍醐味だとも思うので、本作はある程度ルフィがどうして海賊になったのかなどを知っている方が楽しめます。

ちなみに、ウソップがアキースの背中を押すシーンが個人的な見どころですね。

4位 デッドエンドの冒険

ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険
出典:https://www.amazon.co.jp/

劇場版『ONE PIECE』のなかではかなりシリアスな展開が多めな作品。

個人的にはレースシーンがもうちょっとあってもよかったんじゃないかなと思ったのと、バトルシーンがほぼルフィしかないのが少し物足りないなと思います。

ガスパーデ相手に麦わらの一味全員で挑む!くらいでもよかった気がします。特に、サンジくんの戦闘シーンがないのは「なんで???」になりますね。そこまで気づいてるなら、一緒に戦えよ!って。

ただ、この作品は映画オリジナルキャラクターがめっちゃいいんです。

シュライヤはたぶんほとんどの人が好きでしょう。すべての映画オリジナルキャラクターの中でも相当人気のあるキャラクターなのではないでしょうか。若干風貌とがサボと被っている気もしなくはないですが……。

それから、ビエラなんかも、かなり視聴者の心を掴むキャラクターですよね。彼がどうなるのかにも是非注目して見てみてください!

3位 ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵

ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
出典:https://www.amazon.co.jp/

すごい。アホ丸出しだ。すごい。って感想を抱く作品。

9割コメディで成り立っているので、ずっとわちゃわちゃしてて、見てて楽しいのは間違いないかと(笑)

ちなみに、本作の敵は肉体的にはめちゃめちゃ一般人なので、ぶっちゃけ全然強くありません。パワードスーツやメカなどを駆使してルフィたちに挑んでくるというのが、ポイントです。

また、ラスボスであるラチェットが、最初っから最後まで子どもっぽくてお馬鹿でチャーミングで、どこか憎めない存在であるところも、この映画の味を出しています。

ただ、そういったわけで、熱いガチバトル!!とかにはあんまり期待しない方がいいかなって感じですね。

どちらかというと、子どもたちの喧嘩を微笑ましく見守るくらいの軽い気持ちで見たほうがいいかなと思います。

2位 STRONG WORLD

ワンピース フィルム ストロングワールド
出典:https://www.amazon.co.jp/

ナミが好きなら、絶対に見るべき一作。

ナミがめっちゃヒロインしてて、その芯の強さと仲間を信じる心意気に思わず胸が熱くなってしまいます。

そして、何と言ってもナミを救いに行くときの麦わらの一味のファッションと登場の仕方が最高にかっこいい~~~~~。

ただ、サンジくん、お前……お前、そんなことしてええんか……?になりますが、原作が尾田先生なので、たぶん大丈夫なのでしょう!!!

バトルシーンはイマイチ見ごたえはないんですが、全体的な世界観が相当ぶっ飛んでて面白いので、それだけで見ていられますよ。

ラストの引き方も最高なので、是非最後まで見てみてください!

1位 ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
出典:https://www.amazon.co.jp/

劇場版『ONE PIECE』の中ではかなりシリアス要素強めで、メッセージ性が強く、異質な作品。

だからこそ、逆に『ONE PIECE』を全然通ってないときに見るべきだと思います。

正直『ONE PIECE』でやる必要があったのかと言われると、うーんって感じですが、一本の映画としてストーリーが面白いのは事実です。

ただ、かなり残酷で、ホラーっぽいシーンもありますし、仲違いする麦わらの一味が見たくないなら、見ないほうがいいかもしれないなあとは思いますね。

個人的には背景が濃くてすごく好きですが、最終的に男爵がどうなったのかとかが描かれていないのが残念。まあ、あまりにも残酷すぎて描けなかったのかもしれませんが……。

子どもと一緒に「『ONE PIECE』だー!わーい!」のノリて見るとトラウマを植え付ける可能性があるので注意してください!!パッケージの可愛さに騙されるな!!!

まとめ

今回は独断と偏見で、劇場版『ONE PIECE』のランキングを作ってみました。

最初にも言ったっとおり、『ONE PIECE』未視聴の方に向けてのランキングですので、評価の中に「『ONE PIECE』をあんまり知らなくても楽しめる」という条件を含んでいます。

そのため、視聴済みの方へのランキングであれば、全く別の結果になりますので、ご注意ください。

ちなみに、今回取り上げた13作品は全てAmazonプライムビデオで無料で視聴できます。

いつまでかはわからないので、お早めにチェックしてくださいね!

ちなみに、アニメも今ならシーズン8まで無料で見れちゃいますよ♪

→Amazonプライムビデオを30日間無料で体験して『ONE PIECE』を見る

以上!!!!!!!

ほなね~~~~~~~~~~~

■併せてこちらの記事もどうぞ!■

Amazonプライムビデオで見れる劇場版ポケモン全21作品おすすめランキング

この記事いいねと思ったら、Twitter(@retasunoseirei)のフォローもよろしくお願いします。
新着記事のリマインドをしていますので、すぐに次の記事が読めますよ!

フォローしちゃう??

スポンサーリンク

いいなと思ったらシェアしてね!

PAGE TOP